日々を駆け巡るoyayubiSANのブログ

oyayubiSANのブっ飛びブログ

検証 実験 ライフハック 豆知識 アウトドア インドア 下らないことから微妙なことまであらゆることを徹底的に調査解明!

おかげさまでブログ3周年突破!

おかげさまでブログが3周年を突破しました!

この3年、川にドボンしたり尻をシバキ倒されたり、イチゴにひじきを突き刺したりと色々な災難がありました!

 

それでもしぶとく続けられたのはみなさんのブックマークやコメントのおかげです!

 

これからも私は川にドボンしたり尻をシバキ倒されたり、イチゴにひじきを突き刺したりと色々な災難に見舞われるでしょうけど、末永く見守ってくれると嬉しいです!

 

あとどうでもいいですけど、近所の犬の頭部から桃の香りがしたので勝手にピーチくんと名付けたら怒られました。

f:id:oyayubiSAN:20200902224523p:plain

 

 

で、ここからが本題なのですが…

 

タイトルを変更します。

 

え?意味わからないって?

タイツの変じゃ意味不明だって?

 

タイツの変態ではありません、

タイトルの変更です。

 

で、候補なのですが…

 

・俺とお前のブログ

・地底人のブログ

・oyayubiSANのブっ飛びブログ

 

 

この3つになりました。

 

もちろんタイトルを変更するならば、

タイトル画像も変更せねば、

 

ということで3つとも作りました。

 

f:id:oyayubiSAN:20200922174432p:plain

まずひとつ目

「俺とお前のブログ」

 

なかなかシンプルですね。

どっかの焼酎みたいなキャッチフレーズですが、

非常にわかりやすいパンチが効いてると思います。

でも私はブログでの一人称は「私」なので意味不明ですが。

 

f:id:oyayubiSAN:20200922174851p:plain

2つ目

「地底人のブログ」

え?なにが地底人なのかって?

そんなこと俺が知るか!

己を地底人だと信じれば地底人なのです。

あなたも地底人になればいいのです。

しかし私は地上人です。

 

次、

f:id:oyayubiSAN:20200922212854p:plain

3つ目

「oyayubiSANのブッ飛びブログ」

よく知り合いから「oyayubiSAN」と呼ばれることは多々あります。

 

しかし大体そういう人に限ってそもそもブログを見ていないという意味不明。

 

言い換えると、微塵も興味ない人にもインパクトある名前ということかもしれません。

だから名前を全面に押し出したタイトルにしたのです。

 

・・・

いかがでしたでしょうか。

このあとタイトル画像を変更します。

 

あと一個考えたのですが。。。

 

f:id:oyayubiSAN:20200922214550p:plain

 

これは却下ですね・・・