どうも、
「パンはパンでも食べられないパンってなぁーんだ?」という質問に鉄オタなら「パンタグラフ」と答えるのかな?と疑問に思うoyayubiSANです。
ところでみなさん、
こんなの見つけました。
パンのガチャガチャ!
え、
なにこれ?
と疑問に思って撮影したとき、
学生時代の後輩と久々に再会しました。
仮に後輩を「ゲンマイ」と呼ぶことにします。
なぜなら彼が鉄観音茶が好物だからです。
ゲンマイ「久々っすね先輩wwwうすwww」
私「お、おお?」
ゲンマイ「俺、最近、マジ、アレっすよ」
私「アレ?」
ゲンマイ「アレっすよねwww」
私「アレだね」
ゲンマイ「マジやべぇっすwww元素記号を窒素まで覚えましたwww」
ちなみに窒素は元素記号で7番目なんで大したことないです。
それはさておき、
私「あれ、お前…
サンダルが左右で違うやんけ!」
彼のサンダルは「右はマゼンタ」「左は薄紫」
というマニアックなコンビネーション。
ゲンマイ「はい。僕のサンダルは左右で違います」
私「たしかに左右で違うサンダルだ!」
ゲンマイ「羨ましいなら先輩もやればいいですよ?」
私「やらんわ」
ゲンマイ「健康に良いんですよ」
私「水虫になれ」
そんな水虫後輩はさておき、
私はガチャを回します。
そして出たのが……
ゲヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘwwwww
私のガチャニズムを刺激されますね。
さっそく開けてみましょう。
最近のガチャはテープで止まってるので開けるのに苦労しますね。
そして
開封!
メ ロ ン パ ン
他にも
サンドイッチ
クロワッサン
など様々。
いいですねぇ。
しかもこれ、
メッチャふわふわ!
やっべぇフワフワ!
略してヤベフワ!
裏の絶妙な焦げ目も再現率高い!
それを回していたとき、
ゲンマイ後輩は
ゲンマイ「うっすwwwなんすかそれパンすかwww」
私「うん」
ゲンマイ「なんで俺のサンダルが左右で色違いか知ってます?」
私「え、知らん」
ゲンマイ「俺、なんか左右で色違いにすると気分がノルっていうかww」
私「はぁ」
ゲンマイ「ファッションっていうか?奇抜じゃないっすか?」
私「はぁ?」
クソどうでもいいわ
それはさておき、
次行きましょう。
例によってテープつき
しかしこのじれったい感じがまたいい……
オープン!
え?
あれ?
まさかのパート2
しかしまぁ、
このフワフワ感は同じです。
2つ揃えるとそれなりにキュートっすね、
この2つ目を回していたとき、
ゲンマイは…
ゲンマイ「俺の異名って知ってますwww?」
私「知らん」
ゲンマイ「ヒントはサンダルっすwww」
私「知らん」
ゲンマイ「究極双履後輩(アルティメットツインサンダル)っすwww」
私「そうか」
クソどーでもいい
メロンパンがダブって悔しいので、
最終的にはプレステのコントローラーに落ち着きました。
結果「プレステのコントローラーは落ち着く」
という結果になりました。
みなさんもサンダルを色違いで履く変なやつを見かけたらプレステのコントローラーに落ち着いてください。
あと、メロンパン食べたい。
ではまた。
さよなララバ~イ