オーライ!
間違い電話を電話帳に登録したoyayubiSANです。
ずいぶん前ですが、こんな記事を出しました。
タイトルのまんまですが、年末に山形へ行きました。
雪だらけの道や閉まっていたお城やら紹介しましたが……
じつはまだ明かされていない事がありました。
その明かされていない事をご紹介します。
いわゆる「ディレクターズカット」ってやつです。
カットっていうより忘れてただけですけどね。
まずはこれ。
これ、
なんと八人乗りのアルファードって車です。
このときは過去にも登場した「ケツの友人」くんと二人だけの旅でした。
え?
なんで二人なのに八人乗りかって?
実はこんなことがありました。
私は「変な人くん」くんに誘いの電話をかけましたが……
私「あー、変な人くんくん?」
変な人くん「ウェーイwww」
私「あのさ、年末に山形いかない?」
変な人くん「ウェイウェーイwww」
私「車で行くぞ!」
変な人くん「ウェウェウェウェーイwww」
私「ケツの友人くんは八人乗りで行くってよwwwww」
変な人くん「ヴェヴェヴェヴェヴェヴェヴェwww」
ということで、
変な人くんくんを迎え入れて行くことに。
そして三人で八人乗りを借り(レンタカー)て、車内ではしゃげるようにしました。
しかし、
翌日――
私「明日いくぞ!」
ケツの友人くん「ごめーんwww」
私「あ?」
ケツの友人くん「体調悪いから明日はキャンセルねーwww」
私「レンタカーもう借りたけど?」
ケツの友人くん「ごめーんwww」
私「16000円したけど?」
ケツの友人くん「ごめーんwww」
私「八人乗りの意味は?」
ケツの友人くん「ないねーwww」
私「自家用車でよくね?」
ケツの友人くん「だよねーwww」
私「代わりに妹つれてきて」
ケツの友人くん「無理だってさwww」
私「ヴェヴェヴェヴェヴェヴェエヴェwwww」
ということで、
ドタキャンを食らったので急遽二人だけで行くことに。
しかも妹にも断られる始末(急な誘いでしたが)
そんなことがあったので……
広ッッッッ!!!
えげつねぇ~!
しかし結局使ったのは前の運転席と助手席のみ。
例えるのならば、
八色の色エンピツを持っていったのに赤と朱色しか使わなかったみたいな感じです。
ナビとかはこんな感じ。
メチャ高級感あります。
まぁ二人だけなら意味ないですが。
そして当時の山形は雪だらけの大地でしたので真っ白白すけです。
なんか急に画像が縮みましたが気にしないでください。
これは上山城ってお城につながる道です。
これが上山城。
まぁ前回でも言ったとおり閉まってましたけどね。
この右の黒いの、
私です。
直後にケツの友人くんに雪玉をぶつけられました。
ありがとう。
この後も雪玉をぶつけられました。
どうも。
端っこの海まで行きました。
ここに来た感想は
暗っ!
広っ!
寒っ!
そして人いないっ!
えげつねぇ~!
この四つだけです。
ほぼ乗られなかった八人乗りもなんだか寂しい顔をしているように見えます。
ですがこの車……さすがレンタル16000円……
すごい機能が隠されてました。
光るっ!
上の横のライトが
光るっ!
なにこれすっげ。
なにこのディスコ感と近未来感
変な人くんくんには悪いですが非常にいい車でした。
もはやこれ、住めるんじゃないですかね?
レンタルなのが惜しいくらいです。
そしてこのあと、
ケツの友人くんから「バイオハザード3」を進めてくれと言われたので。
PSVITAでプレイしましたが、
マシンオイルの使い方が分からず詰みました。
結果:マシンオイルの使い方が分からない。
という結論に至りました。
みなさんもバイオハザード3をプレイするときは気を付けてください。
そして誰か変な人くんくんに説教してください。
ではまた。
さよなララバ~イ
ブロトピ:今日のブログ更新
ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ!
ブロトピ:今日の雑談日記
ブロトピ:はてなブログの更新報告♪
ブロトピ:今日の趣味日記