日々を駆け巡るoyayubiSANのブログ

oyayubiSANのブっ飛びブログ

検証 実験 ライフハック 豆知識 アウトドア インドア 下らないことから微妙なことまであらゆることを徹底的に調査解明!

1周年記念企画その1 50記事達成なので歴代記事をご紹介しよう!前編

 

 f:id:oyayubiSAN:20170929145612j:plain

 

どうも、そろそろブログ1周年を迎えるoyayubiSANです。

 

なんと!

このoyayubiSANブログもそろそろ1周年!

初投稿は

www.oyayubisan.com

この9月27日の投稿からですね。

ご存知の方も、そんなもん知らねぇわカスという方も、記念すべき第一歩でした。

 

それから「タチバナ」くん「アラアラ」さん「コバルト」さん「ケツの友人」くん「変な人くん」くんなど、数々の知り合いにもこのブログで協力してくれましたね。

 

そんなこんなで、前回の投稿で50記事にまで達しました。

 

なんで今回は1周年記念ということで過去の記事を紹介します!

軽く解説しながら見せていくので気になったらぜひ見てください。

お前なんぞ知らねぇわカスという方もぜひご覧ください。未だに夏休みの宿題が終わってない方はこんなブログを見てないではやく終わらせてください。

 

www.oyayubisan.com

これは作っていて楽しかった記事ですね。

壁にある穴が星座っぽかったので思いつきました。

実際、星座ってこんな感じですよね?

 

www.oyayubisan.com

初の料理ネタです。

ダンボールは意外にも美味しくないことが判明したのでオススメしません。

でも味はしました。

 

www.oyayubisan.com

ケツゴムのカスを使って粘土のように作りました。

アニメを見ながらブタちゃんと強化ブタちゃんを作りました。

案外、臭くないんです。

 

www.oyayubisan.com

夢に見たので再現しました。

ちょっと痛かったのは秘密です。

 

www.oyayubisan.com

ネタが思いつかなくて必死にやりました。

なぜやったのか覚えてませんが、ホコリっぽかったのは覚えてます。

でも大事なのは結果です。意外な新事実が判明……?

 

www.oyayubisan.com

ホントは一万円札でやろうかと思ったのですが、バカなリッチ。略してバカッチと呼ばれても困るので千円札でやりました。

 

www.oyayubisan.com

昔からなりたかった怪盗になりました。

ロマンですよね怪盗って。

もちろん盗みはしませんのであしからず。

壁紙にどうぞ。

 

www.oyayubisan.com

寒くなってきた時期だったので、上と下を逆にしてもなんとかなるだろうと思ってました。

疲れていたんだと思います。何をやっていたんでしょうか。

しかしズボンとシャツを逆に着ると意外にも…

 

www.oyayubisan.com

スカイダイビングをしたかったのですが、予算がなかったので合成でやりました。

ドゥワナッ!

 

www.oyayubisan.com

ズボンとシャツを入れ替えたのと同じく、逆効果を狙えば温まるかなと思いました。

けっきょく寒かったです。

後に後輩の女の子に「先輩ってアホなんですか?」と言われました。はいアホです。

 

www.oyayubisan.com

紙飛行機って、実はすっごい飛ぶ作り方があるんですよ。

これはその究極の形です。

飛ぶというより、アレですが。

 

www.oyayubisan.com

コンビニの前で謎の扇子を拾ったのでそいつとの出会いを再現しました。

実はすごい運命的なストーリーがあったんです…

 

www.oyayubisan.com

自転車を使ってあっちこっち行きました。

どこの水も味はアレでしたが、商品化できると信じています。ブランコは楽しいね。

 

www.oyayubisan.com

意外と人気な記事。

ほぼ文章がないので見やすい記事です。

なぜ掃除機なのかは聞かないでください。

 

www.oyayubisan.com

個人的にいちばんオススメの記事です。

あのタチバナくんが初登場した記事でもあります。

彼の圧倒的なセンスの誤字力(ゴヂカラ)を御覧ください。

 

www.oyayubisan.com

ネタに困ってた時期だったので、忘れてください。

自分でも意味が分かりません。

 

www.oyayubisan.com

このパーカーの真の使い方が判明しました。

頭まですっぽり着るのが正解なんですね。

 

www.oyayubisan.com

例のタチバナくんがまた登場した記事です。

彼のやる気のなさを御覧ください。

 

www.oyayubisan.com

初のTHE WORLD JOURNEYです。

金持ち別荘や芳香剤だらけの美しい景色を御覧ください。

 

www.oyayubisan.com

年末に雪だらけの山形へ行った記録です。

実はこのとき、「ケツの友人」くんが同行してました。

寒かったです。

 

www.oyayubisan.com

二度目のTHE WORLD JOURNEY。

コロンビアってけっこうSFチックなんですよ。

 

www.oyayubisan.com

これもけっこう人気記事

文字がないほうがウケるんでしょうか?

カレーは大好きです。

 

www.oyayubisan.com

みんなも疑問に思っていたのではないでしょうか?

そんな疑問符を投げかける問題です。

 

www.oyayubisan.com三度目のTHE WORLD JOURNEY。

見るだけで空気が美味そうな場所ですね。

あの謎のモザイクと謎の暗号はいったいなんだったのでしょうか?

あなたもこの記事でゲレラーになってください。

NEVER FREE…

 

 

 

ということで、前半は終わりです。

約半年の25記事、気になるものはあったでしょうか。

気になるものなんかねぇわこのカスという方は、次回にご期待ください。

未だに夏休みの宿題が終わってない方ははやく終わらせてください。

 

ではまた。後編で会いましょう。

さよなララバ~イ