日々を駆け巡るoyayubiSANのブログ

oyayubiSANのブっ飛びブログ

検証 実験 ライフハック 豆知識 アウトドア インドア 下らないことから微妙なことまであらゆることを徹底的に調査解明!

・旅行 スポーツ

尻を叩いた衝撃なら川の流れに逆らえるのか?問題

まずは見ましょう www.youtube.com レオンくん(手前の犬)「なにしてんだこいつ」 www.youtube.com

(検証)コロナ禍でも楽しめる色々な「ソーシャル○○」をやってみよう!

オーライ! コロナ禍(か)をコロナ渦(うず)だと読んでいた人が大多数いると思うoyayubiSANです。 ところでみなさん。 今はコロナがどうのこうのと、気軽に遊びに行けない日々。 焼き肉にも気軽に行けやしません。 どうしたもんかと思っていたら、 ふと考…

一本満足バーは粉々にして食べても満足できるのか?(一本満足バーは食べません)

まんまん満足! 一本満足ぅ! ふぅぅぅぅぅぅぅ!!!! 撮影者「逆逆!」 私「え!?」 「どっち満足!?満足どっち!?」 私「こっち満足ゥ!」 一本でも満足しないぜぇ! 私「ままま満足ぅ!」 私「うぃっふぃぃぃぃぃ!!!」 テヨォォォォォォォォォン…

めちゃくちゃ朝早くインスタ映えな写真を撮らされました

朝5時 例の公園まで 来い いや ちょっと待って 早いよ いざ到着してみたら インスタ映えっぽい写真撮るから頑張って と言われました。 いや頑張るけど。 ということで、、、 インスタ映え! 見切れインスタ映え え、なにこの廃墟 意味不明な廃墟でインスタ…

元気を出すためにあえて半袖で遊んでみよう!

寒い寒い寒い! 寒い寒い寒い! えげつねぇ~! 寒い寒い寒い! うぉぉぉぉぉおおお! くじけないぜ! スピード重視だ! クールに突破したぜ・・・ バッチリバチバチ! さぁゴールだ・・・ フィニッシュ! スーパーマリオUSAみたいに引っこ抜け! これで・・…

バカも休み休み言えと言われたのでそうすることにしました。

バカも休み休み言えと言われたのでそうすることにしました。 「バーカ」 「お前、ほんとバカ」 「バカすぎて笑っちまうよ」 「だからお前はダメなんだよ 大人しくオレに・・・」 休憩 寝る 「もうダメだ・・・」 「やってらんねぇよ・・・」 「もうお終いだ…

(参拝)おみくじを4枚買って今年の運勢を底上げしよう!

(参拝)おみくじを4枚買って今年の運勢を底上げしよう! オーライ! 令和のアルファベット表記を”L”だと思ってたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 神社!!! なんかゲタだらけ!!! 階段なげぇ!!! えげつねぇ~! それはさておき、 みなさん、今年…

(動画あり)強風の力を借りてケツを引っ叩いたら威力は増すのか?問題

// (動画あり)強風の力を借りてケツを引っ叩いたら威力は増すのか?問題 オーライ! ラーメンを啜ると最初に必ずむせるoyayubiSANです。 ところでみなさん。 まずはこれをご覧ください。 ミシミシミシミシミシミシミシ!! すっげぇ強風やんけ! ブォォォ…

みんなに勧めたいハロウィンに最適なコスプレプロレス技5選!

オーライ! 欲しいお菓子はキャベツ太郎oyayubiSANです。 ところでみなさん。 ハロウィン大好きですか? 私は親戚のキッズからうまい棒で叩かれるほどハロウィンが待ち遠しいです。 ということで今回は コスプレしよう ということです。 で なにをしようか・…

歩きスマホの対策をたててたらおばあさんが歪んだ話

オーライ! タラコと明太子を全面戦争させたいoyayubiSANです。 ところでみなさん。 歩きスマホ 危ないですよね。 前回は、 www.oyayubisan.com こんなことをやりました。 しかし しかしですねぇ! しかしですよ! まだあなたは本当の恐ろしさを知らないんで…

煽り運転が問題なのであえて自分の煽り具合を評価しよう!

オーライ! 台風のせいで近くのスーパーから食品が消えまくっててビビったoyayubiSANです。 ところでみなさん。 煽り運転 問題になっていますね。 私は普段、あまり車は運転しないのですが、 危ないということを教えるため、 あえて自分が煽っている姿勢を確…

パンはパンでも食べられないパンってなぁーんだ? はおかしい その2

オーライ! パンより麺が好きなoyayubiSANです。 ところでみなさん パンはパンでも食べられないパンってなぁーんだ? あ?おいおい愚問だな 過去の記事の結論は、 「パンはパンでも食べられないパンって、なぁーんだ? ただし、現代日本における法律またはそ…

股間に穴が空いたスノーウェアでも上手くスノーボードはできるのか?

// どうも、雪合戦は戦国時代の話だと思っていたoyayubiSANです。 ところでみなさん、 スノーボードしませんか? そうです、私はスノーボードをしにいきます。 さっそくやってきたのはとあるゲレンデ。 こんな時期だというのに妙に人が多いですが、 今までに…

川でツタンカーメンを探そう!

// 今週のお題「最近あったちょっといいこと」 あぁ!?耳に水が入ってて聞こえねぇなぁ! ブロトピ:今日のブログ更新 ブロトピ:ブログ更新通知をどうぞ! ブロトピ:今日の雑談日記 ブロトピ:はてなブログの更新報告♪ ブロトピ:今日の趣味日記

琵琶湖に淡路島が入っちゃうんじゃないか問題

// どうも、サカナクションって言おうとすると舌を噛むoyayubiSANです。 ところでみなさん 琵琶湖 淡路島 って似てますよね? いや名前や字面は似てないんですけど、 でも地図を見れば一目瞭然。 右上の琵琶湖と左下の淡路島 すげぇ形が似てません? ってい…

鬼滅の刃の禰豆子が咥えてる竹を長くする。

// どうも、タケノコ族を竹の暴走族だと思ってたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 これをご覧ください。 こちらは人気漫画、鬼滅の刃に登場する主人公の妹です。 ある事情があって常に竹を口に咥えているのですが…… これもっと長くしたらどうなるの? と…

布団叩きの驚くべき使い方9選

// どうもラム酒を羊のお酒だと思ってたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 布団叩き 使ってますか? 布団叩きはお尻も叩けるし、護身用にもなるし、汎用性が高いマストアイテムです。 では、その汎用性の高い布団叩きの様々な使い方を教えましょう。 その…

アメンボを食べる巨人になる。

// どうも、アメンボ ケチンボ ドケチンボーなoyayubiSANです。 ところでみなさん、 アメンボを食べる巨人になりたいと思いませんか? 私はかねてより交流があったアメンボを食べる巨人と親密になり、ついにアメンボを食べる巨人から力を授かりました。 とい…

自ら発光したいので1000m届く超強力な懐中電灯を使ってみる。

// どうも、小学生のときUSAをウサと読んでいたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 発光 したいと思ったことありませんか? 発酵じゃないです。 発光です。 例えば こういう感じです。 で、そこで目を付けたのが…… 1000m!!! 1100ルーメン!!! 箱はこ…

視力検査のときに見るアレっぽい場所を探す

// どうも、小学生のときUSAをウサと読んでいたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 これをご覧ください。 これは視力検査のときによく見るであろうアレです。 ちなみに私の左右の目は両方ともマサイ族並の視力を誇り1km先の視力検査が可能ですが、それ…

砂利道でグルグルバットに失敗して転ぶと痛いのか問題

// どうも、うまい棒とチクワの見分けがつかないoyayubiSANです。 ところでみなさん。 グルグルバット 好きですか? 私は嫌いです。 なので、あえて砂利道でグルグルバットをしてケガをしてみたいと思います。 開始! 「こいつ、なにをする気じゃ」 「またヤ…

私服で川に寝そべればカッコいい写真集っぽくなるのか問題

// どうも、カラムーチョを水に浸して辛くないムーチョに改造するoyayubiSANです。 ところでみなさん、まずはこちらをご覧ください。 これは一種の「イケメン写真集あるあるシチュエーション」です。 なにがあるあるなのか? まずは、 ・浜辺(あるいは和室…

おかげさまで読者登録者数が950人突破!

// 今週のお題「好きなスポーツ」 おかげさまで、読者登録者数が950人を突破! これも全て、読者の皆様や近所のヨボヨボな秋田犬やスーパーにいるバイトの根岸くんのおかげです! そこで今日は、950人突破を記念したネタをやりたいと思います。 ところ…

右肩を上げてジャンプすれば経済は右肩上がりになるのか問題

// はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 2021年。 我が国の経済と肩の感度は、悪化の一途を辿っていた。 「なにこれ? 茶番劇?」 「そうね、また始まるわよ」 「今度はどんな茶番劇じゃ?」 しかしここで、我が頭脳にとんでもない発想が…

オリンピックのピクトグラムを道路標識風にする

// はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 どうも「金メダルって噛むとき消毒するのかなぁ?」と思ってるoyayubiSANです。 今はまさにオリンピックシーズン。 数々の選手たちが勝負に励むちょっと前・・・ 実は開会式でこんなことが話題に…

一人でやるかくれんぼは果たして面白いのか問題

// はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 寂しいので一人でかくれんぼします さて、まずは私の番です。 どこに隠れようかな。 あ、 あそこがいいかな。 行くか…… あっちがいいかな。 風通しよすぎて辛い あと尻もピチピチで辛い。 いーち、…

恐怖!石投げ男は実在した!?前人未到の秘境へ調査!レポート記事

// はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 ここは、南アメリカのとあるジャングルの中・・・ 我々調査隊(二人)は、都市伝説と噂される石投げ男を発見するべく前人未到のジャングルへやってきた。 私の名はoyayubi隊員。 助手の名前はか…

腰履きのズボンで小川を飛び越せるか問題

// 某日 某時刻 ここに、あるチャレンジを試みる男がいた。 私「ズボンがブカブカです」 サイズの合わない”おズボン”は、とても履きづらい。 このおズボンはとてもサイズが大きく(たぶん190センチ用くらい)ゴムがベニョベニョで履けたもんではない。 「…

男子トイレのセンサーにひっかからずに用を足す。

// どうも、ラーメン屋の超激辛ラーメンを食べてお腹を壊したoyayubiSANです。 ところでみなさん。 トイレってします? トイレはあらゆる生物においてなくてはならないモノ。 生物である以上は切っても切り離せない関係にあるといっても過言ではございません…

ことわざ「二階から目薬」を無理やり成功させる

// どうも、水虫の薬を間違って飲んだoyayubiSANです。 ところでみなさん 「二階から目薬」ということわざをご存じですか? その名の通り、建物の二階から目薬を眼球にブチ込むくらいもどかしい、回りくどいという意味です。 ですが……もしもその言葉、 成功…