・おもちゃ 芸術
// オモコロ杯2022銅賞受賞しました! どうもこんにちは、oyayubiSAN改めカブトムシ三太夫でございます。 私は一身上の都合によりカラス人間になれるようになりました。 普段は人間の姿ですが、案外その気になればカラス人間になることができます。 どういう…
// どうも、時を超えてきみを愛せるか心配なoyayubiSANです。 ところでみなさん、 小田和正 好きですか? 小田和正氏といえばもちろん歌ですが、 いつも聞いてて思うことがあるんです。 歌詞に「きみ」って入りがちじゃない?(悪い意味ではない) というこ…
// どうも、家が大好きなoyayubiSANです。 ところでみなさん。 家入レオって好きですか? はいこちらです。 www.youtube.com 最近、デビューから10周年を迎えまして、こういう感じのものが発売されました。 で、それを披露したいと思います。 10周年記念…
// どうも、ベーゴマを回すのが凄い上手いoyayubiSANです。 ところでみなさん、 部屋の掃除ってしてます? 適度に断捨離しないとマズいよなと思いながらダイエットコーラを飲んでいたとき、 実家からあるものが送られてきました。 こういう感じのものです。 …
// どうも、コンビニよりスーパーによく行くoyayubiSANです。 ところでみなさん。 コンビニ 好きですか? 私は365日中365日はコンビニのチキンとかを食べないと落ち着かないと特殊体質の持ち主なのです。 そこでいつもコンビニの看板を見るときに思う…
// どうも、12月31日に「あけましておめでとうございます」と言ってしまったoyayubiSANです。 ところでみなさん。 2022年になりましたね(今更) せっかくなので、今回は”一ヵ月連続で「あけましておめでとう」を言ったらどうなるのか”確かめてみま…
// どうも、任天堂はお菓子メーカーだと勘違いしている友人がいるoyayubiSANです。 ところでみなさん、 こういうものがあるのは御存じですか? 特殊なポイントでグッズと交換できるのです。 いっぱい交換してもらったので紹介します。 まずはこちらの64パ…
// どうも、あっち向いてホイは得意だけどジャンケンは苦手なoyayubiSANです。 ところでみなさん、 チョキってグーに負けますよね? その通り、負けるのです。 大昔から何度もグーに負けてきたミスター(ミセス)チョキ。 いい加減、あの握りこぶし見る度に…
// どうも、証拠隠滅が得意なoyayubiSANです。 ところでみなさん。 はてなブログ10周年特別お題「はてなブロガーに10の質問」 というものをやっています。 私はついこの前ブログ4周年に突入しました。 せっかくなので参加してみたいと思い、じゃあせっかく…
// どうも、ドラえもんの発音がDORAEMON になっちゃうoyayubiSANです。 ところでみなさん、 歩きスマホ。 危ないですよね。 私は歩きスマホも良くないと思いますし、 自転車スマホはもっと良くないと思います。 そこで私は考えました。 これ、走りながらスマ…
// どうも、エビフライの尻尾は必ず食べるoyayubiSANです。 ところでみなさん。 ZARD系女子 という単語をご存じでしょうか? このように顔を伏せたり目をつむったりして、 尚且つ横顔が綺麗な女性のことをさします。 で、昔からZARDは嗜む程度には聞いていた…
// どうも、湿度が高いとクセッ毛になるoyayubiSANです。 今日は、ネコのキャラクターたちを使って進行していきたいと思います。 だってみんなこういうの好きでしょ? 「まずはみんな、ちょっとこれを見るのじゃ」 ※ネコ博士:ドクターミケ 「えーとこれは………
※マスクをしてませんが、この記事は2019年に撮影しました。 私「この壁、ガンバれば埋まれそうじゃない?」 撮影者「そうだネ」 私「ちょっと埋まっておくわ」 撮影者「いいネいいネ」 私「あれ。っかしいなぁ。埋まれないなぁ」 撮影者「角度が甘いんじ…
どうも、注意力が3万のoyayubiSANです。 ところでみなさん。 まずはこれをご覧ください。 そうです。 格闘ゲームでよくあるこの文字。 実は私、 こういうのすっごい気にするタイプなのです。 これから「あ、これは試合が始まるな」っていう雰囲気…
「日本のヒーロー」と「海外ヒーロー」の違いは、 「名乗りポーズや変身ポーズ」をとるかとらないか。 「松崎しげる」と「カリントウ」の違いは・・・ 特にない。 「日本のヒーロー」と「海外ヒーロー」の違いは、 「主に災害対処や人命救助」をするかしない…
今週のお題「間取り」 どうも、野良猫に生殺与奪の権を握られたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 鬼滅の刃って見ました? まぁ見ましたよね。 毎日のようにテレビやラジオで鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅鬼滅って言っているのでそりゃあ見ますよね。 で…
あなたはご存知だろうか・・・? 数年前、マトリックスという映画が放映された。 そして有名なこのシーン 俗に言う、 マトリックス避けである。 私はoyayubiSANという名前を名乗っているが、 一度も親指に関するネタをやったことがない。 なぜやらないのか?…
どうも、ラーメンでよく火傷するoyayubiSANです。 ところでみなさん。 ミイラ男 好きですか? そうですね。 こういう風に全身を包帯グルグルにしている怪しい人です。 こちらは某ドラゴンクエストの某ミイラ男です。 これはもちろん、棺桶とかから出てきてる…
マリオが35年間も危険な土管へ入るのはなぜだ問題 ところでみなさん。 スーパーマリオ ご存知ですよね? はいその通り。 キノコを食しブロックを後頭部で粉砕し、 謎の生物を踏みつけ帽子を投げ飛ばし、 亀をシバき倒す例のヒゲのことです。 あのマリオも…
どうも、おみくじで大吉を引こうとしたら華丸を引いたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 あけましておめでとう(今更) みなさんは、どのような2021をお過ごしですか? 私は餅を消費したり餅の維持に困ったり餅の置き場所に困ったりしています。 さて…
どうも、約束のネバーランドで泣いたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 てるてる坊主 ってあるじゃないですか。 雨が降ったらどうのこうのして吊るすアレです。 あの彼を見ていてふと思ったんです・・・ 吊るされる上に坊主って、なんか可愛そうじゃね? …
読者登録者数750人突破! 日々うまい棒にひじきを突き刺したり、ケツをシバキ倒したり、犬のケーキを食べたり色々した甲斐がありました! で、 実は私・・・ 変態先生 だったのです。 いや違います。 スタンプ作成 しましたのです。 毎週木・金・土・日で…
オーライ! しまじろうのエンディングのダンスをマスターしたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 日本史 好きですか? 歴史上の人って覚えづらいときありますよね。 そんな人のために今回は・・・ をやります。 まずは 最も名前を覚えやすい偉人ランキング…
おかげさまでブログが3周年を突破しました! この3年、川にドボンしたり尻をシバキ倒されたり、イチゴにひじきを突き刺したりと色々な災難がありました! それでもしぶとく続けられたのはみなさんのブックマークやコメントのおかげです! これからも私は川…
オーライ! 朝にモンスターエナジーを飲むとアドレナリンが爆発するoyayubiSANです ところでみなさん、 モンスターエナジー 翼を授けるぅ このパッケージ(?) にある爪ですが・・・ すげぇ指につけたい と思ったことありますよね? 私はそう思って後悔しま…
あああああああああああああああああああああ あああああああああ ああああああああああああああ あああああ ああああああああ ああああああ ああああああああ あああああああ ああああああああああ あああああああああああああ あああああああ あああ ああ…
オーライ! チャーハンおかずにライスを食べるoyayubiSANです。 ところでみなさん。 宝クジ 買いますか? 私はあまり買いません。 ですが今回は買います。 20000円で宝クジを100枚買おう! です。 それではさっそく、 へへへへへへへへへ 分厚いぜへ…
オーライ! ファミマのスパイシーチキンは必ず2個買うoyayubiSANです。 ところでみなさん。 ”たなべさん” 知ってますよね?(誰) 何を隠そう、 ファミマのトイレにいるこの人。 ※トイレ限定で常勤しているたなべさんの図 私はトイレに入りつつ、 このたな…
オーライ! 右と左で眉毛の形が違うoyayubiSANです。 ところでみなさん、 最近暑いですよね。 暑いときはサンバイザーは必須です。 しかしサンバイザーを使う者、つまりサンバイジストたるもの、オシャレに気を使わないといけませんね。 ということで今回の…
オーライ! マスクのヒモがすぐちぎれるoyayubiSANです。 ところでみなさん、 爪を磨きたい! と唐突に思うときありますよね? 私も常日頃から爪を磨きたくて磨きたくて仕方ないです。 しかし! レシートがあれば爪を磨けるよ! ということでさっそくやりま…