日々を駆け巡るoyayubiSANのブログ

oyayubiSANのブっ飛びブログ

検証 実験 ライフハック 豆知識 アウトドア インドア 下らないことから微妙なことまであらゆることを徹底的に調査解明!

自ら発光したいので1000m届く超強力な懐中電灯を使ってみる。

// どうも、小学生のときUSAをウサと読んでいたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 発光 したいと思ったことありませんか? 発酵じゃないです。 発光です。 例えば こういう感じです。 で、そこで目を付けたのが…… 1000m!!! 1100ルーメン!!! 箱はこ…

視力検査のときに見るアレっぽい場所を探す

// どうも、小学生のときUSAをウサと読んでいたoyayubiSANです。 ところでみなさん。 これをご覧ください。 これは視力検査のときによく見るであろうアレです。 ちなみに私の左右の目は両方ともマサイ族並の視力を誇り1km先の視力検査が可能ですが、それ…

砂利道でグルグルバットに失敗して転ぶと痛いのか問題

// どうも、うまい棒とチクワの見分けがつかないoyayubiSANです。 ところでみなさん。 グルグルバット 好きですか? 私は嫌いです。 なので、あえて砂利道でグルグルバットをしてケガをしてみたいと思います。 開始! 「こいつ、なにをする気じゃ」 「またヤ…

走りスマホシリーズ”走りながらドラえもんのあらすじを書くとどうなるのか問題”

// どうも、ドラえもんの発音がDORAEMON になっちゃうoyayubiSANです。 ところでみなさん、 歩きスマホ。 危ないですよね。 私は歩きスマホも良くないと思いますし、 自転車スマホはもっと良くないと思います。 そこで私は考えました。 これ、走りながらスマ…

ZARDのジャケットの角度で一番多いのはどこだランキング

// どうも、エビフライの尻尾は必ず食べるoyayubiSANです。 ところでみなさん。 ZARD系女子 という単語をご存じでしょうか? このように顔を伏せたり目をつむったりして、 尚且つ横顔が綺麗な女性のことをさします。 で、昔からZARDは嗜む程度には聞いていた…

いろいろな湖をから揚げにしてみよう6選

// どうも、エビフライの尻尾は必ず食べるoyayubiSANです。 ところでみなさん。 ゆるキャンという漫画をご存じですか? これはアニメ化ドラマ化両方されています。 キャンプ好きな女子高生たちがひたすらゆる~いキャンプを満喫する作品なのですが、今回とく…

私服で川に寝そべればカッコいい写真集っぽくなるのか問題

// どうも、カラムーチョを水に浸して辛くないムーチョに改造するoyayubiSANです。 ところでみなさん、まずはこちらをご覧ください。 これは一種の「イケメン写真集あるあるシチュエーション」です。 なにがあるあるなのか? まずは、 ・浜辺(あるいは和室…

右肩を上げてジャンプすれば経済は右肩上がりになるのか問題

// はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 2021年。 我が国の経済と肩の感度は、悪化の一途を辿っていた。 「なにこれ? 茶番劇?」 「そうね、また始まるわよ」 「今度はどんな茶番劇じゃ?」 しかしここで、我が頭脳にとんでもない発想が…

オリンピックのピクトグラムを道路標識風にする

// はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 どうも「金メダルって噛むとき消毒するのかなぁ?」と思ってるoyayubiSANです。 今はまさにオリンピックシーズン。 数々の選手たちが勝負に励むちょっと前・・・ 実は開会式でこんなことが話題に…

一人でやるかくれんぼは果たして面白いのか問題

// はてなインターネット文学賞「わたしとインターネット」 寂しいので一人でかくれんぼします さて、まずは私の番です。 どこに隠れようかな。 あ、 あそこがいいかな。 行くか…… あっちがいいかな。 風通しよすぎて辛い あと尻もピチピチで辛い。 いーち、…

恐怖!石投げ男は実在した!?前人未到の秘境へ調査!レポート記事

// はてなインターネット文学賞「記憶に残っている、あの日」 ここは、南アメリカのとあるジャングルの中・・・ 我々調査隊(二人)は、都市伝説と噂される石投げ男を発見するべく前人未到のジャングルへやってきた。 私の名はoyayubi隊員。 助手の名前はか…

腰履きのズボンで小川を飛び越せるか問題

// 某日 某時刻 ここに、あるチャレンジを試みる男がいた。 私「ズボンがブカブカです」 サイズの合わない”おズボン”は、とても履きづらい。 このおズボンはとてもサイズが大きく(たぶん190センチ用くらい)ゴムがベニョベニョで履けたもんではない。 「…

「東映」のロゴを波じゃないやつにしてもしっくりくるのか調査

// どうも、湿度が高いとクセッ毛になるoyayubiSANです。 今日は、ネコのキャラクターたちを使って進行していきたいと思います。 だってみんなこういうの好きでしょ? 「まずはみんな、ちょっとこれを見るのじゃ」 ※ネコ博士:ドクターミケ 「えーとこれは………

男子トイレのセンサーにひっかからずに用を足す。

// どうも、ラーメン屋の超激辛ラーメンを食べてお腹を壊したoyayubiSANです。 ところでみなさん。 トイレってします? トイレはあらゆる生物においてなくてはならないモノ。 生物である以上は切っても切り離せない関係にあるといっても過言ではございません…

最強のヘラクレスオオカブトなら激難クイズも解けるか調査

// どうも、パイレーツオブカリビアンを「パイカビ」と略すoyayubiSANです。 私はカブトムシが好きだ。 夏休みの予定 田舎のおばあちゃん家に行く。 ↓ 洗面所の水を飲む。 ↓ カブトムシを捕りに行く。 ↓ 一旦帰還 ↓ 洗面所の水を飲む。 ↓ 洗面所を拭く。 ↓ …