どうも、親戚のオウムに円周率を叩き込んだoyayubiSANです。
突然ですがみなさん。
夏のオリンピックって観ましたか?(今更)
普段さっぱりスポーツは見ないんですが、ふとテレビをつけたらやっていました。
そこで注目したのが・・・
カーリングでブラシをシャカシャカしてる人
ではなく
やべぇカッコいい。
走るのもいいけどクラウチングのほうがかっこいい・・・
そう思った自分は、ふとこんなことを考えました。
これ、どうやったらダサくできるの?
というわけで。
ダサくしよう。
みなさんもそう思いますよね?
おそらく私だけですが。
なので今回は、以前↓にも終盤で登場したあのいつもの場所で撮影します。
これがノーマルなクラウチングスタート
ひと手間くわえると・・・
おおおおおおおおおおお!!!!!
カッコいい!!!
カッコいいですよねこれ?
そう思う人は眼科に行ってください
次
おおおおおお??
蛙だ! 蛙倒立だ!
バリかっけぇ!!
さっすが! バリかっこいいぜ!
両生類限定競技ならば役立つでしょうね。
次
あれ?
向きが逆じゃあないのか?
その通り
えげつないほどカッコいいい!!!!
後ろ向きに走るにはちょうどいい準備かもしれませんね。
前向きに次行きましょう。
このモミアゲは無視してください。
ああああああああ!!!!
メチャクソかっけぇぇぇぇぇえええ!!!
上に向かって走るにはちょうどよさそうですね
上を向いて歩こうとはこのことです。
次
こ、これは・・・・・・?
うおぉぉぉぉぉぉぉおおおおxxx!!
下で人を守りながらスタートを切るにはちょうどよさそうですね。
一身上の都合でクラウチングをしながらプロポーズするにはちょうどいいんじゃないでしょうか?
最後はこちら。
おおおおお?????
これは・・・・・??
ぐうの音も出ないほどかっけぇぇぇ!!!
新ルールとしてトイレからスタートすることになったら重宝するでしょう。東京オリンピックではきっと役立つでしょう。
うおおおおおおおおおおお!!!!
メロンのために走れぇぇぇぇぇ!!!!
ンゴォッォォォォォォォォォォォォル!!!!
ゴォォォォォォォォォォルしたぜぇぇええええええ!!!
司会者「勝利の秘訣はなんですか?」
私「そうですね、クラウチングスタートだと思います」
司会者「なるほど! さすがですね! しかしトイレはどうでしたか?」
私「臭かったですね! あれは酷い!」
結果:ウチのトイレは臭い
という結果になりました。
オリンピックまでにはちゃんと身に着けておいてください。
~完~